國松 司様 玲奈様
*****************************************************
2019年5月18日(土)【チャペル】ブルービジュー【披露宴会場】ティエラ
*****************************************************
Q1.ラヴィマーナ神戸でのご結婚式を選ばれた理由をお聞かせください。
お世話になっている方々にお勧めして頂き、初めての式場見学がラヴィマーナ神戸で、ウキウキしながら向かったのを覚えています。神戸ということを忘れてしまう空間で、2つのチャペルどちらも魅力的でしたが、もしも雨が降ったとしてもキレイに見えるブルービジュー、ティエラの会場にはテラスもあり、そこから明石海峡大橋が見えるなど、とても素敵なロケーション、そして繊細でおいしいお料理に惹かれました。また、みなとこうべ海上花火大会の日に見学に行かせて頂き、日差しが強く可愛らしい日傘を貸して頂いてプリンセス気分を味わえたり、花火大会に間に合うよう時間に配慮して頂いたり、スタッフの方の細かな気遣いにも惹かれ、ラヴィマーナ神戸を選びました。
①.JPG
②※お客様希望.JPG
③.JPG
④.JPG

Q2.挙式についてのご感想やエピソードをお聞かせください。
生演奏での入場から始まり、とても幸せな気持ちで挙式がスタートしました。始まる前にしっかり段取りを説明して頂きましたが、なかなか全てを把握できておらず、次にどうしたらいいのかわからなくなってしまいましたが、かっこいい神父さんやスタッフの方々に教えていただき、スムーズに進行していきました。リングボーイをお願いしていた4歳の甥っ子が一人でちゃんとできるか心配していましたが、照れながらもしっかり運んでくれて、家族が喜んでくれたり、場が和んだのが印象的です。新郎がリングピローからリングの外し方がわからなかったり、手の繋ぎ方がわからずいつもの繋ぎ方で歩いたり、結婚証明書にサインをしたときに文字がかすれてしまうということがありましたが、もう1度サインさせて頂いたり、それも良い思い出です。また、フラワーシャワーだけでなく、バブルシャワーもしてもらったので、エンドロールの映像を観た時にシャボン玉がキレイでした。たくさんの方々に祝福されて、嬉しかったです。
ARM00750103.jpg
ARM00750146.jpg
ARM00750202.jpgARM00750241.jpg

Q3.披露宴についてのご感想やエピソード・こだわりについてお聞かせください。
堅苦しくない、アットホームな披露宴にしたかったのですが、その通りゲストの皆さんと近い距離で和やかな雰囲気でみんなで一緒に楽しめた披露宴だったのではないかと思っています。私は音楽が好きなので、BGMで流したい曲がたくさんあり、無理を言ってお願いした曲全てリクエスト通り流していただけて嬉しかったです。
また、前撮りでは愛犬のチワワと一緒に写真を撮っていただきましたが、当日は連れていけないので、ウエディングケーキでぬいぐるみとして登場してもらいました☆ファーストバイトのアイテムも新郎が野球をしているのでバットでしたいと思い、両家の両親にお手伝いいただきバットのスプーンを作成し、新郎へのサプライズも大成功!!
そして、私たちの最大のイベント、ゲストの皆さんにペンライトを配り、2人が付き合うきっかけになったアーティスト、ハジ→のライブを再現し、会場全員を巻き込んでダンスをしたのが一番の思い出です♪自分たちが思っていた以上に、小さい子からおじいちゃんおばあちゃんまで、老若男女みんなで盛り上がれてとても楽しかったです!ラヴィマーナのスタッフの方、司会者さんにも一緒にペンライトを持って踊っていただけて嬉しかったです!ゲストの皆さんには見ているだけじゃなく、一緒に楽しんでもらいたかったので、それを実現できたことがとてもいい思い出になりました。このイベントを提案した時に、最初新郎には反対されましたが、やると決めてからは協力的で、自らパンダになると言ってくれたり、私のお願いを快くOKしてくれて、当日このイベントをして良かったと2人で思えて良かったです。
打ち合わせの時に、思っていたよりも披露宴の中でしたいことの時間配分が難しく、やりたいことが全てできるか心配でしたが、プランナーさんや、司会者さんのおかげで、やりたいことが全て叶いました☆プランナーさんには前日まで、やりたいことがどうすればできるか考えてもらったり、とてもお世話になり、感謝しています。本当にありがとうございました!アルバムやムービーの映像が届くのを2人でずっと楽しみに待っています。
ARM00750301.jpg
ARM00750310.jpgARM00750464.jpg
ARM00750476.jpg
ARM00750507.jpg
ARM00750639.jpg
ARM00750725.jpgARM00750905.jpg

Q4.おふたりより、これから花嫁になる方へ一言お願いします。
9か月前に結婚式の日が決まっていましたが、どんな準備をしたらいいのか、どんなことを考えたらいいのかわからず、打ち合わせが始まるまで何もせず、打ち合わせが始まってからものんびり考えていたので、仕事をしながらの結婚式の準備は思っていたよりも大変でした!
結婚式をしなければよかったと思ったこともありましたが、当日は本当に楽しくて幸せで、結婚式をしてよかったと心から思いました!!もしも早くに結婚式の日が決まったら、少しずつでも披露宴でどんなことをしたいのか、どんな雰囲気にしたいのかを考えておくといいと思います。準備をする時には花嫁さんの方がどうしても負担が大きくなってしまうかもしれませんが、2人の結婚式ですので、2人で協力してゲストの皆さんと一緒にHAPPYな時間を過ごしてください♡
Q4写真.JPG

■ お二人がご利用になられた会場

チャペル:Blue Bijou(ブルービジュー)
披露宴会場:vista TIERRA(ティエラ)