中須俊作様 明子様
*************************************************
2019年3月2日【チャペル】ブルービジュー【披露宴会場】バース
*************************************************
Q1.ラヴィマーナ神戸でのご結婚式を選ばれた理由をお聞かせください。
結婚式は、人生の節目としてきちんと挙げたいと考えていましたが、あまり具体的に思い描けてはいませんでした。ふたりでいろいろ話して、少人数、アットホーム、リゾート婚というような形で絞り込んでいった結果、ゼクシィさんから、ラヴィマーナ神戸さんをご紹介いただきました。
見学会に参加して、チャペルや模擬結婚の見学、お料理の試食をさせて頂き(美味しかった)、また、披露宴会場をいくつか見せていただいたところ、バースの規模や雰囲気が、私達のイメージする結婚式・披露宴にピッタリだと思い、当日お見積りを作成して頂いて、即日契約となりました(笑)
Q2.挙式についてのご感想やエピソードをお聞かせください。
結婚式当日を迎えると、時間の流れがあっという間で、手順のレクチャーを受けたのですが、緊張でほとんど覚えられませんでした(笑)ですが、スタッフの方にしっかり誘導していただけたので、慌てず、堂々と振る舞うことを心がけました。当日は両家の甥っ子姪っ子が式のお手伝いをしてくれたので、その様子を見て心が和んで、緊張が和らぎました。晩婚の二人なので、ブーケトスはせず、パラシュートベア(人形を空へ発射するやつ)の演出をしたところ、ゲストの皆さんには大いに盛り上がっていただきました。3月の初旬だと、荒れた天気にならないかと心配しておりましたが、暖かく穏やかな晴天に恵まれ、挙式会場をブルービジューにして大成功となりました!
Q3.披露宴についてのご感想やエピソード・こだわりについてお聞かせください。
アットホームな雰囲気で、お食事や、 おしゃべりを楽しんでほしかったので、上映するムービーや音楽も楽しい気持ちになるようなものを心がけました。3月2日の式でしたので、ひな祭りちなんで、ウェディングケーキはひし餅の形にしていただき、ケーキの上にのっているマジパンもお内裏様とお雛様にしていただきました。会場に飾るお花も、ひし餅のピンク、白、緑を基調として統一感をもたせました。挙式のお手伝いをしてくれた両家の甥っ子姪っ子たちにお礼をかねて、かわいいおさんぽバルーンを用意したら、大変気に入ってくれて、披露宴の間も退屈せず、ずっとごきげんでした(笑)
Q4.おふたりより、これから花嫁になる方へ一言お願いします。
一生に一度の大切な一日なので、条件の許す限りこだわりを大事にしてください。新郎新婦ふたりで作り上げていく式なので、ふたりでよく話し合ってください。決めること、やることがたくさんあり、早め早めに取り掛かることも大事ですが、時には、準備を忘れてふたりで息抜きする時間を持てるようにできると、準備も含めて最高の思い出になると思います!
■ お二人がご利用になられた会場
チャペル:Blue Bijou(ブルービジュー)
披露宴会場:villa de BIRTH(バース)