孫 越様 あずさ様
********************************************************
2018年11月3日(土)【チャペル】ブルービジュー【披露宴会場】セティ
********************************************************
Q1.ラヴィマーナ神戸でのご結婚式を選ばれた理由をお聞かせください。
元々、旦那さんが学生時代にこの式場でアルバイトをしていた事もあり、とても素敵なロケーションなので前撮りだけでもここでお願いしたいとよく話を聞いていました。実際に行ってみると、雰囲気はもちろんですが美味しい料理やスタッフの方の細やかなお気遣いに参列者の皆様に満足してもらえると感じ、挙式披露宴もお願いすることになりました。式場の隣に人口海浜もあるので、挙式後も散歩で訪れることができるのもポイントになりました。
【Q1】写真.jpg

Q2.挙式についてのご感想やエピソードをお聞かせください。
今年は台風が多かったので心配していましたが、当日は天気にも恵まれ、日光が眩しいくらいとても綺麗なチャペルでした。緊張であっという間でしたが、扉が開いたときに皆さんの顔が見えると、参列者の方々やたくさんのスタッフの皆様に支えられて今日この日を迎えられたことを感じることができ、忘れられないとても大切な1日になりました。
【Q2】写真.jpg

Q3.披露宴についてのご感想やエピソード・こだわりについてお聞かせください。
高砂から全員の顔が見えて、ゆっくりゲストとお話ができる披露宴にしたいと思っていました。なので余興はお願いせず、はじめはどうなるかなと思っていましたが、当日は新郎新婦も食事ができるほどアットホームな披露宴で、一人一人とお話もできてよかったです。
ウエディングケーキは色々な写真を見せていただき、こちらの提案にパティシエの方も「任せてください!」と心強く、相談がしやすかったです。旦那さんが魔女の宅急便のジジが好きなので、ケーキに人形を乗せてもらいました。お伝えした以上にとても可愛く仕上げていただき、味も好評でした。
花の装飾やブーケも相談させていただき、担当していただいた方のお話も面白く、打ち合わせもひとつの楽しみでした。当日はさりげなく私の好きなカスミソウも入れていただいて、心遣いがとても嬉しかったです。
ウェルカムドリンクも会場の雰囲気ととても合っていて、お願いしてよかったと思いました。
【Q3】写真①.jpg

【Q3】写真②.jpg

Q4.おふたりより、これから花嫁になる方へ一言お願いします。
結婚式の準備は時間も体力も予想以上に必要で大変でした。しかし、それ以上にスタッフの皆様のサポートが手厚く、相談事があるとすぐに対応していただけました。悩むこともありましたが、式場に行くたびにイメージが明確になっていき、当日を迎えるとこれまで頑張って本当に良かったと思いました。打ち合わせはこだわりたいところに優先順位を決めることが大事だと思います。また、気になる点は遠慮せずにしっかり相談することが2人らしい素敵な式につながると思います。些細なことでもスタッフの皆様は必ず力になってくれます!挙式までの過程も楽しむ気持ちで頑張っていきましょう!当日は思いっきり楽しんでください!!
【Q4】写真.jpg

■ お二人がご利用になられた会場

チャペル:Blue Bijou(ブルービジュー)
披露宴会場:villa de SETI(セティ)