縄田 学様 梨花様
******************************************************
2017年2月19日(日)【チャペル】ブルービジュー【披露宴会場】マーレ
******************************************************
Q1.ラヴィマーナ神戸でのご結婚式を選ばれた理由をお聞かせください。
チャペルと料理です。元々海の見える教会で挙式をしたいと思っていたのですが、実は私たちは既に違う
会場でほぼ決定していました。その中で一度ラヴィマーナ神戸さんに見学に来たところ、海の近くの
結婚式場とあって明石海峡大橋も見えたり大きなガラス窓のチャペルに惹かれました。
その後料理を試食させていただき、美味しさが決め手になりました。来てくださるゲストの皆様の印象に
残るのは料理だと私たちは思っていたので、是非この料理を食べてほしいと思いました。
そして甘い物が苦手な主人がケーキをぺろっと食べたことも決め手に繋がりました!
それくらい美味しかったです。
Q2.挙式についてのご感想やエピソードをお聞かせください。
挙式は緊張して、正直始まる前は吐きそうでした。
直前の練習ではドレスを踏んでしまい上手く歩けない...という不安もありました。
そしていざ始まると、もう頭が真っ白で正直今も所々でしか覚えていません(笑)だけど主人が先に入場し、
私と父が後から入場して主人に近づくにつれて涙ぐんでいるのがわかり、私の手が父から主人の元へ
いくときの受け取る主人の手が震えていて胸にくるものがありました。
終わったらいっきに安心したのと、もう終わり?!という感じでした。ブーケトスからすごく楽しみました!
Q3.披露宴についてのご感想やエピソード・こだわりについてお聞かせください。
披露宴からは本当に楽しめました。一生懸命決めたBGMがここで使われるんだと感じながら、
次々に友人スピーチやファーストバイト、お色直しに涙ありでこちらも本当に一瞬でした。
私の友人に頼んでいた余興にはサプライズがあり、主人も一緒に踊りを覚えてくれていました。
主人が踊りの集まりにいくとき、私に仕事とウソをついた日があったのですが怪しさ満点で私は
仕事というのはウソじゃないかと疑っていました(笑)結婚式前に浮気...?!と(笑)
でもまさか余興の集まりにいっているとは思いもしなかったので最高のサプライズでした。
余興はそれぞれ1テーブルに1人ついてひとりひとりにお酒をつぐという場面があり、会場全体で楽しめました。
すごく楽しかったです。
Q4.おふたりより、これから花嫁になる方へ一言お願いします。
これから大変な準備が待っていると思いますが、たくさん旦那様とつぶかってください。
私も準備の中で主人とたくさんぶつかりました。その度にお互いこんな風な考え方をしているということが
分かり、また一つ絆が深まっていったと思います。大変な中にも可愛いドレスをどれにしよう迷ったり、
前撮りをしたり楽しいこともたくさん待っています。本番は上手くいくかな?と不安でしたが終わってから
思ったことは、どれが上手くいったと言える正解かも分からないですし、新郎新婦とゲストの皆様でしか
作れない1日を楽しく過ごせたらそれが一番だと思いました。
★担当プランナー目線のブログはこちらから★
■ お二人がご利用になられた会場
チャペル:Blue Bijou(ブルービジュー)
披露宴会場:vista MALE(マーレ)