清水 保治様・有加様
********************************************************************************
2015年4月18日(土) 【チャペル】アーリオス 【披露宴会場】瑠璃
********************************************************************************

Q1.ラヴィマーナ神戸でのご結婚式を選ばれた理由をお聞かせください
2台の車をウェルカムカーとして式場に飾ることを許していただけたのと、
会場全体の雰囲気・開放感が私たちの望んでいるイメージにぴったりだったので。
あと、支配人の池田様とのご縁もあって。
20150523184812.jpg

Q2.挙式についてのご感想やエピソードをお聞かせください
新郎入場の際「新郎一人で入ってくると思ったら、子どもも一緒だった!」
というサプライズをしようと思っていたのに、入場前に娘が泣いてしまい、チャペル内の皆様にバレバレでした。
でも、そのおかげで会場全体が和んだみたいで良かったです。
20150523184937.jpg

Q3.披露宴についてのご感想やエピソード・こだわりについてお聞かせください
かしこまった感じやムーディーな感じにはしたくなく、子連れということもあり、
明るく楽しいイメージでいろいろ選びました。
ただ、二人の年齢も年齢なので、かわいすぎる物は控えつつ・・・
そんなイメージにウォーターマジックの演出はぴったりだったので、
    「これは絶対にやる!!」と即決でした。
新郎側のゲストはお酒好きな方が多かったので、お出しするお酒の種類が豊富なものを、
飲めない方にも喜んでいただけるようにソフトカクテルも充実した内容のものを選択。
自己満足ですが、自分の衣装に合わせて娘の衣装を選び、お揃い風にしました。
(ふわふわのウェディングドレスにはふわふわの白のベビードレス、
淡いお花柄のカラードレスにはパステルカラーのお花柄のベビードレス。)
自分たちでプロフmovieやエンドロールmovieを作成しました。
プロフィール紹介movieでは娘の紹介movieも作成し、二連で上映。
エンドロールにはゲストの方々との思い出写真を載せました。
自作だからこそできるものをと思い、好き勝手いろいろ盛り込みました。
とにかく当日はバタバタであっという間に終わってしまいました。
子供のことを気にかけながらなので、さらにバタバタだったように思います。
ただ残念だったことは、出していただいたお料理をほぼ口にすることができなかったことです。
ゲストの方にお出しした料理の味を当日把握できず、
信頼しているので大丈夫とは思いつつも、少し不安になりました。
当日は飾り程度の量だけで、後日全てのお料理をお出しいただけたら嬉しいのですが...
思い出ごはんを食べ損ねたのは本当に残念です!!
最後、酔ってる&泣いてるで新郎謝辞がボロボロでした。
でもそれが、ゲストの方に伺うと「とても良かった!」とのことです。
横で見てる私はとても面白かったです。
20150523185238.jpg

Q4.おふたりより、これから花嫁になる方へ一言お願いします
挙式までの準備は大変ですが、当日はとても素敵な一日になること間違いなし!
スタッフの方々が丁寧にお手伝いしてくださり、 わがままな要望にも応えてくださいます。
(ほんとありがとうございました!)
子どもがいても安心して連れてくることができるので、ほんと助かります。
あとはお天気次第ですが、こればっかりはどうしようもないので...
晴天に恵まれることをお祈りします!
20150523185349.JPG

■ お二人がご利用になられた会場

チャペル:CHAPEL ARIOSE(アーリオス)
披露宴会場:瑠璃(ルリ)